2025年11月9日(日)は開館日です。

Special Exhibitions企画展

予告

特別公開「平田郷陽の人形」

会期
2025年12月12日(金)~
2026年1月12日(月)
予告

企画展「ミニチュア×雛祭り(仮)」

会期
2026年1月24日(土)~
2026年3月22日(日)

Instagramインスタグラム

  • 【特別展「THE 岩槻の人形史」】IWATSUKI NINGYO EXPO アフター万博

特別展「THE 岩槻の人形史―受け継がれし人形、ここに見参!―」にあわせて、
2025年9月に大阪・関西万博に出品した人形をロビーで展示しています。

大阪・関西万博カラーを基調にした万彩雛(ばんさいびな)のほか、
万博に出品した人形たちが皆さまをお待ちしております。
11月9日(日)までの展示です。ぜひお見逃しなく!
************
IWATSUKI NINGYO EXPO アフター万博
11月1日(土)~11月9日(日)
岩槻人形博物館 ロビー 
************

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #人形 #岩槻 #特別展 #THE岩槻の人形史  #職人 #万博 #ミャクミャク #大阪万博 #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll #art #japan #dollstagram #dollinfluencer
  • 【特別展「THE 岩槻の人形史」】江戸木目込人形 初音

穏やかな表情が可愛らしいこちらのお人形。
今にも笛の音が聞こえてきそうです♪

岩槻の人形師・有松陽寿さんが、
研究会で御所人形の製作を学んだ
経験を生かして作られたそうです。

“人形のまち”の職人たちの研鑽によって生まれたお人形、
ぜひ展示室で感じてみてください!

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館  #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #岩槻 #岩槻区 #江戸木目込人形  #伝統工芸 #特別展 #THE岩槻の人形史 #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll #art #japan #dollstagram #dollinfluencer
  • 【にんぼ~ら活動報告】桐塑の型抜体験・展示解説をおこないました!

11月1日は、
にんぼ~らさんによるイベントが盛りだくさんでした!

ワークショップでは、伝統的技法ではある桐塑生地を用いて、
人形の頭とイノシシの型抜きをおこなうイベントを開催しました。

粘土状の生地に苦戦しながらも、皆さん楽しんでいる様子でした!

また、毎月恒例の展示解説もおこない、
にんぼ~らさんの解説を聞き、人形について見方が変わったというお声をいただきました。

にんぼ~らさん、ご参加くださった皆さま、
ありがとうございました♪

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #人形 #岩槻 #ボランティア #博物館ボランティア #桐塑 #桐塑の型抜体験 #展示解説 #origami #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll #art #japan #dollstagram #dollinfluencer

Permanent Exhibitions常設展

Collectionコレクション

Accessアクセス

PAGE TOP
PAGE TOP