2025年11月19日(水)は開館日です。
Special Exhibitions企画展
開催中
開館5周年記念 特別展「THE 岩槻の人形史 ―受け継がれし人形、ここに見参!―」
- 会期
- 2025年10月4日(土)~
2025年11月30日(日)
予告
特別公開「平田郷陽の人形」
- 会期
- 2025年12月12日(金)~
2026年1月12日(月)
予告
企画展「ミニチュア×にんぱく雛祭り ~江戸の職人芸から近代の創作まで~」
- 会期
- 2026年1月24日(土)~
2026年3月22日(日)
Information お知らせ
-
2025年9月10日(水) お知らせ令和7年度さいたま市岩槻人形博物館ボランティア募集について 2025年9月10日(水)〜2025年12月5日(金)
-
2025年11月14日(金) お知らせ【重要】臨時休館のお知らせ/令和7年12月16日 2025年12月16日(火)
-
2025年11月18日(火) お知らせ【11月22日:常設展展示解説の日】常設展 古典人形コーナー:芥子人形「鶏抱」「小鼓打」を展示しました!「小鼓打」は初登場‼
-
2025年11月4日(火) お知らせ「犬筥(いぬばこ)」のレプリカがイオンモール浦和美園に出張中! 2025年10月31日(金)〜2025年11月28日(金)
-
2025年10月3日(金) お知らせ特別展「THE 岩槻の人形史」関連イベント IWATSUKI NINGYO EXPO 開催中‼ 2025年10月4日(土)〜2025年11月30日(日)
Instagramインスタグラム
Permanent Exhibitions常設展
Collectionコレクション
コレクションについて
岩槻人形博物館の所蔵品は、西澤笛畝(1889-1965)コレクションを柱としています。笛畝は画壇で活躍した日本画家ですが、人形玩具研究家、収集家として知られ、人形文化の発展と普及に尽力しました。笛畝の集めた人形は質が高く、幅広いジャンルにわたるのが特徴です。
そのほか、浅原革世コレクションなどの個人コレクション、市民や全国の方々から寄贈された人形を中心に構成されています。現在、5,000点以上の人形と、その関係資料が所蔵されています。











