海外の人形

1960年代以降の海外旅行ブームのなかで、海外の人形は手頃な土産として持ち帰られました。これに対し、当館が所蔵する西澤笛畝にしざわてきほコレクションには、1920年代から30年代にかけて笛畝自身が現地に渡航し収集した、中国・朝鮮半島をはじめとするアジア圏の人形や玩具が含まれ、貴重なものとなっています。特に250点近いタイの玩具はとりわけ珍しいものです。ほかにもヨーロッパ、アメリカなど世界各国の人形と玩具があり、それぞれの土地の風俗や美意識を反映して、味わい深い資料となっています。

PAGE TOP
PAGE TOP