当館きっての人気者。犬筥が約2年ぶりに登場です!
公開日:2022年9月13日(火)

お知らせ 会期 2022年9月13日(火)〜2022年12月4日(日)

西澤笛畝コレクションの「犬筥(いぬばこ)」は、当館きっての名品として、いろいろな媒体に紹介されてきました。

これも人形なの?
犬の置物じゃない?!

そんな印象をお持ちの方もいるかもしれません。                                           しかし、その姿をじっくり眺めていると、なんだか不思議な気持ちになりませんか。

胡粉に雲母(きら)が掃かれた艶やかなお顔。                                                                              豊かな黒髪で縁どられ、額には赤いリボンのような「水引」も描かれています。                                             胴体には松竹梅鶴亀など鮮やかな吉祥文様。

犬は魔除けの力を持ち、安産の象徴とされてきました。                                                               そんな犬のフォルムでありつつ、お顔はまるで幼い子供のように表されています。

婚礼や出産の調度品として調えられ、一対で飾られるのも特徴です。                                                  丈夫な張子製で、上下に開く筥(箱)になっています。箱の中には、女性の化粧筆や守り札が収められた例がありますが、何かを収納するための実用品ではなく、お守りとして産所や寝室に飾られたようです。                                

この犬筥には銀製杯一対が附属し、「白絵(しろえ)」※ が描かれた専用箱に収められています。                           婚礼や出産などの人生儀礼を彩る、子孫繁栄のシンボルとされた存在であったことがわかります。                   

雛人形の段飾りに添える小さな犬筥は多く見られますが、大型の調度品としての犬筥は希少です。                       そして本作は、尾張徳川家の菩提寺であった建中寺(愛知県名古屋市)伝来品とよく似ていることが指摘されており、格調の高さも感じられます。

資料保存の観点から、次回の公開は数年後となる予定です。この機会にどうぞご覧ください。            

                                        ※ 白絵・・・主に出産にかかる調度に見られる白色や薄墨などで描かれた絵画。

 

犬筥

犬筥アップ

PAGE TOP
PAGE TOP