常設展 ウェルカムケース:「御所人形 鶏合」が約2年ぶりに登場‼
公開日:2025年10月2日(木)

お知らせ
展示室2「コレクション展示 日本の人形」は定期的に展示替えを行っており、西澤笛畝コレクションをはじめとする5,500件以上の所蔵品か
ら、季節や企画展・特別展などのテーマに合わせて、日本の人形を代表する名品や希少品の数々を展示しています。

今回、ウェルカムケースには、当館の名品の一つである「御所人形 鶏合(とりあわせ)」を展示しました。鶏合は闘鶏ともいい、雄の鶏同士を闘わせる遊戯です。恵比寿(烏帽子)と、大黒(頭巾)に見立てられた童子が鶏を抱えて対峙し、中央の行司役の童子がその二人の呼吸を伺っています。毛植細工で精巧に作られたかわいらしい鶏にもご注目ください。
この他にも、子供の成長を祝う節句人形、見て遊んで楽しむ古典人形、個性あふれる魅力的な創作人形などを展示していますので、ぜひご覧ください!

                  
                  御所人形 鶏合                                                                                         
  
学芸員による常設展展示解説
 毎月22日(休館日等の場合は次の開館日)は、にんぱく*の日    *岩槻人形博物館の通称
 日時:2025年10月22日(水) 午後2時~(30分程度)
ボランティアによる常設展展示解説
 日時:2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) いずれも午後2時~(20分程度)                                                              
※ 上記2つの展示解説は、当日、展示室前にお集まりください。申込不要、要観覧券。
 
 
 
PAGE TOP
PAGE TOP