常設展:開館5周年記念コレクションカードの絵柄になっている「土人形 花笠踊」「市松人形 男子・女子」を展示しました!
公開日:2025年8月21日(木)

お知らせ
展示室2「コレクション展示 日本の人形」は定期的に展示替えを行っており、西澤笛畝コレクションをはじめとする5,500件以上の所蔵品か
ら、季節や企画展・特別展などのテーマに合わせて、日本の人形を代表する名品や希少品の数々を展示しています。

今回は、常設展、展覧会を観覧された方に無料配布中の、開館5周年記念コレクションカード(無くなり次第終了)の絵柄になっている「土人形 花笠踊」「市松人形 男子・女子」を展示しました。                                                                                       「土人形 花笠踊」は、島根の浜田で作られた長浜土人形と推測されるもので、郷土人形の白眉(はくび)として知られています。花笠がレリーフ状に浮彫になっており、緩やかに翻った袖や、微笑をたたえた表情が印象的です。                                      「市松人形 男子・女子」は、衣装を着せ替えたり、抱きしめたりして愛玩する人形です。市松人形は広い地域で好まれ、江戸では「お人形」といえばこの様式を指したというほど広く親しまれた人形です。                                                       この他にも、子供の成長を祝う節句人形、見て遊んで楽しむ古典人形、個性あふれる魅力的な創作人形などを展示していますので、ぜひご覧ください!

      からくり人形              
              土人形 花笠踊                        市松人形 男子・女子        
   
            
  
学芸員による常設展展示解説
 毎月22日(休館日等の場合は次の開館日)は、にんぱく*の日!   *岩槻人形博物館の通称
 日時:2025年9月23日(火・祝) 午後2時~(30分程度)
ボランティアによる常設展展示解説
 日時:2025年9月6日(土) 午後2時~(20分程度)
※ 上記2つの展示解説は、当日、展示室前にお集まりください。申込不要、要観覧券。
PAGE TOP
PAGE TOP