お知らせ
「雛道具の世界~組香をやってみよう 三炷香(さんちゅうこう)~」開催のお知らせ
公開日:2024年10月10日(木)
お知らせ
会期 2025年2月11日(火)
雛道具のなかにある香道具や香道について学び、組香を体験するイベントを開催します。
組香のなかでも気軽に楽しめる三炷香(さんちゅうこう)を行います。
日時:2025年2月11日(火・祝)
①午前10時~11時30分/②午後1時~2時30分/③午後3時~4時30分
講師:平井江鶴氏(安藤家御家流)
会場:当館会議室
定員:各回18名
参加費:1500円
応募締切:2025年1月14日(火)
講座のお申込みは、往復ハガキ、WEBで受け付けています。
*往復ハガキの方
以下を明記の上、当館までお送りください。
・参加希望イベント名
・参加者氏名(ふりがな)
・郵便番号、住所
・電話番号
※締切日の消印有効。
※往復ハガキ1枚につき、1イベントずつご応募ください。
※学年、保護者氏名(ふりがな)もご記入ください。
※2024年10月1日(火)より、郵便料金が値上げされました。旧料金の往復はがきを利用される場合は、新料金との差額分(往信部22円/返信部22円)を貼付して差し出していただきますようお願いいたします。
*WEBの方
以下の「さいたま市生涯学習情報システム」からお申込みください(リンク先に移動します)。
①午前10時~11時30分の回
雛道具の世界~組香をやってみよう三炷香(さんちゅうこう)~ ①10:00~11:30|さいたま市生涯学習情報システム (city.saitama.jp)
②午後1時~2時30分
雛道具の世界~組香をやってみよう三炷香(さんちゅうこう)~ ②13:00~14:30|さいたま市生涯学習情報システム (city.saitama.jp)
③午後3時~4時30分
雛道具の世界~組香をやってみよう三炷香(さんちゅうこう)~ ③15:00~16:30|さいたま市生涯学習情報システム (city.saitama.jp)
なお、さいたま市生涯学習情報システムでのお申込みの方は、受付期間終了後、5日以内に電子メールで当選、落選を応募者全員にお知らせします。
あわせて、ご自身でも「さいたま市生涯学習情報システム」で当選、落選をご確認ください。
受付終了後5日を過ぎても、電子メールや「さいたま市生涯学習情報システム」で確認ができない方は、当館へお問い合わせください。