お知らせ
【重要】岩槻人形博物館の新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について
公開日:2023年3月13日(月)
お知らせ
岩槻人形博物館は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、引き続き「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」(日本博物館協会)に沿った感染対策に取り組んでおります。
ご来館の際には、以下の取り組みについて、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
【ご来館にあたってのお願い】
・平熱と比べて1度以上高い発熱や咳等の症状のある方等は、ご来館をお控えください。
なお、入館時には、体温測定器等による体温測定にご協力ください。
※平熱と比べて1度以上高い発熱や咳等の症状がある方は、入館できません。
・施設の出入口に手指消毒液を設置していますので、入館時の手指消毒にご協力ください。
・館内の混雑等を避けるため、入館時や各室での人数制限を行う場合がありますので、ご了承ください。
【当館の取り組み】
・職員・スタッフはマスクを着用して対応します。
・館内での会話はお控えいただくようお願いします。
・館内は飲食禁止とします。隣のにぎわい交流館いわつきにカフェがあります。
・接触を避けるため、キャッシュレス決済に対応します。
・手に触れるドアノブなどを定期的に消毒します。
・密閉空間にならないよう、空調システムにより外気の導入・空気の入れ換えを行います。