2025年7月14日(月)は閉館日です。

Special Exhibitions企画展

予告

特別展「“人形のまち 岩槻”の歴史(仮)」

会期
2025年10月4日(土)~
2025年11月30日(日)
予告

企画展「ミニチュア×雛祭り(仮)」

会期
2026年1月24日(土)~
2026年3月22日(日)

Instagramインスタグラム

  • 【常設展のみどころ】ウェルカムケースに玉水の「助六」が登場!
岡本玉水は、御所人形作家として知られていますが、歌舞伎や浮世絵など、古典を題材とした人形も製作しました。

こちらは、昭和37年の十一代目市川団十郎の襲名記念に際して製作されたものです。
傘や印籠などの小物のほか、衣装に描かれた金色の海老にもご注目!
箱蓋裏に書かれた十一代目団十郎直筆の句も公開しています。

ぜひ、本物を展示室でご覧ください♪

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館  #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #岩槻 #岩槻区 #岡本玉水 #助六 #歌舞伎 #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll #art #japan #dollstagram #dollinfluencer #kabuki
  • 【にんぼ~ら活動報告】月例の展示解説を行いました!

にんぼ~らさんによる月例の展示解説。
今月は、にんぼ~らさんのおススメで、みんなで座って雛段の解説を聞きました。
まるで和室のなかでお雛さまを眺めているような気分になります。
ご参加いただいたみなさま、にんぼ~らさん、ありがとうございました!

次回は8月2日(土)14時~(20分程度)です。
初めての方も、リピーターの方も大歓迎!
みなさまのご参加をお待ちしております。

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #岩槻 #岩槻区 #ギャラリートーク #展示解説 #月例展示解説 #ボランティア #博物館ボランティア #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #doll #japanesedoll
  • 【未来(みら)くるワーク体験】城南中学校の生徒さんおすすめのミュージアムグッズ♪

*************************************
さいたま市の事業である「未来(みら)くるワーク体験」で、さいたま市立城南中学校の生徒さんが岩槻人形博物館で職場体験に来てくれました!
その一環として、Instagramの記事を作成しました♪
*************************************

蛇腹便箋 レターセット ふくら雀

大切な人に気持ちが伝わる魔法のレターセットです。

折り目にミシン目が入っており、
好きなところで切り離すことができます。

表紙にいるふくら雀がとてもかわいいです!
ふくら雀は7月19日より開催の企画展でも展示しますので、ぜひご覧ください。

大事な人に手紙を書くときにいかがですか?
ミュージアムショップでお待ちしております♪

================
企画展「おいでよ!にんぱく動物園 ~かわいいどうぶつ大集合~」
2025年7月19日(土)~9月7日(日)
================

#岩槻人形博物館 #人形 #にんぱく #人形のまち岩槻 #博物館 #博物館巡り #美術館 #美術館巡り #展覧会 #展覧会巡り #さいたま市 #人形 #岩槻 #japanesedoll #saitamacity #iwatsuki #ningyo #japantravel #iwatsukiningyomuseum #レターセット #ふくら雀 #蛇腹便箋 #ミュージアムグッズ #ミュージアムグッズ

Permanent Exhibitions常設展

Collectionコレクション

Accessアクセス

PAGE TOP
PAGE TOP